かなり多いですよね。
でも、「なんでオリーブオイルにしたか」と聞いて、
「色んなオイルを試した上で、これが一番だったから」
と答える人は少数でしょう。
一方「なんとなく」と答える人は、
結構いるはずです。
別にそれは悪いことではありません。
「実家で使っていたから」「スーパで安く売ってたから」
的な理由も、もちろん悪くないです。
でも、もしかしたら、
もっと自分や家族に合うものが、
同じような値段で売っているのに使っていないとしたら、
ちょっともったいないとは思いませんか?
今回は、
オリーブオイルと値段はほとんど変わらないけど、
知名度が少々低い、グレープシードオイルを、
オリーブオイルと比較してみました。
それぞれの特徴
まずオリーブオイルですが、老化防止・抗酸化作用・血糖値のコントロールに良い、
オレイン酸が多く(68~80%)含まれています。
さらにオレイン酸は、
善玉コレステロールを減らさず、
悪玉コレステロールだけを減らせる作用があります。
油=太るというイメージがあるかもしれませんが、
適量を取る分には問題ないんですよ。
香りは結構きついですね。
個人的には、この匂いは全然嫌じゃありませんが、
人によっては、嫌いな匂いだったりします。
一方グレープシードオイルは、
リノール酸が多く(68~75%)含まれています。
リノール酸は、オレイン酸と同じく、
悪玉コレステロールを減らしてくれますが、
摂りすぎると、善玉コレステロールまで減らしてしまいます。
ここまではオリーブオイルの方が良いですね。
しかし、グレープシードオイルは、
ビタミンE・ポリフェノールが、
オリーブオイルの約2倍も含まれていて、
その結果、老化防止・抗酸化作用などの効果を発揮します。
さらに、ビタミンEの特徴は、
血行促進効果があります。
血行促進って言ってもどのくらい効果があるの?
と中々ピンと来ないかもしれませんね。
僕はしもやけになりやすい体質なので、
冬になると、ビタミンEをよく取り入れているのですが、
ある時、手の指にトゲが刺さったので、
抜いてもらうため形成外科に行きました。
そこでお医者さんに指の皮を切ってもらったのですが、
そうしたらどんどん血が溢れてきました(^_^;)
担当してくれたお医者さんも、
「このくらいだと、普通はほとんど血は出ないんだけど、
君はどんどん出てくるね」
と関心(?)されました。
翌週もその病院に行って同じ治療をしなければならなかったので、
あえて1週間ビタミンEを取らずに行くと、
ほとんど血が出ないΣ(゚д゚lll)
ビタミンEってこんなに効果があるんだと、
身を持って体験した瞬間でした。
冷え性だったり、しもやけだったりする方は、
血行促進のため、
グレープシードオイルの方をおすすめしますよ。
ちなみに、2つとも酸化はしにくい油で、
カロリーは2つともほとんど同じです。
代用して使えるの?
例えば、今オリーブオイルを使っているとして、グレープシードオイルに替えて、何か弊害はないのか?
という疑問がわく人もいることでしょう。
同じ食用油なので、
基本的には替えても問題ありません。
ただ、先程も言いましたが、
オリーブオイルは匂いが強いので、
香りを気にされる方は、少し気になる場合もあります。
例えば、甘い香りのお菓子を作るのに、
オリーブオイルを使うというのは、
人によっては気になります。
なので、グレープシード→オリーブに変更する場合は、
少し注意が必要ですね。
もちろん、料理を作る人が気にしていても、
その料理を食べる人は全然気にしない場合もあるでしょうし、
その逆の場合もありますから、
もし、自分の料理を食べる人に意見を聞けるタイミングがあったら、
香りが気になったか聞いてみるのが良いです。
ちなみに、先程も書きましたが
僕はそういうのは全然気にならない派です。
「変えてみたんだけど」と言われて、
「ああ、言われてみれば確かに」と
そこで初めて気づくような人間なので(^_^;)
そういう僕みたいな人って案外多いですから、
あんまり過剰に気にしすぎることはないですよ。
まとめ
以上を簡単にまとめると、・オリーブオイルは、善玉コレステロールを減らさず、
悪玉コレステロールだけを減らす作用があり、香りが強い
・グレープシードオイルはほぼ無臭で、悪玉コレステロールを減らすが、
摂りすぎると善玉コレステロールまで減らす
・グレープシードオイルは、血行促進効果が高い
・どちらも酸化しにくく、老化防止にも効果がある
という感じです。
さらに簡単にまとめると、
どちらも体に良い油です。
正直、あまり体に良くない油も、
結構普通に売られているので、
体に良いものを使うに越したことはありません。
で、あとは好みや体質の問題なので、
一概にどちらが良いとは言えませんが、
個人的なおすすめを言わせてもらうなら、
グレープシードオイルを適量摂ることを勧めます。
血行促進って、
冷え性の体質には本当に効くのでね。
![]() グレープシードオイル 1000ml 【4本で送料無料 同一配送先】【HL150821】 02P… |
以上です。
読んでくれてありがとうございます。
コメントフォーム