本州四国連絡橋の覚え方、テストに出やすいポイントも紹介

  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
テスト前の暗記ってキツイですよね。

最初はちょっとやる気でもどんどん頭に入らなくなるし、
睡眠不足で試験にのぞむのもあんまり良くないし。


スポンサードリンク


だったら前もって勉強しとけよと言われても、
普段からきちんと勉強するってかなり大変だし。

いい点数をとりたいなら
テスト期間以外も勉強しておくのがベストですけど、

数日前からの暗記でも、
テスト前日からの詰め込みでも、
点数をのばすことは十分可能です。


当然、暗記するための最低限の努力は必要ですが、
歯を食いしばりながら無理やり覚えるよりも、
できるだけ楽なやり方で覚えたいですよね。


今回は、塾でテスト前から生徒の点数をアップさせてきた僕が、
本州四国連絡橋の暗記についてまとめました。




暗記するための方法

これを読んでいる人の中には、
もうすでに、ある程度暗記してる人もいると思いますが、
まずは、各橋の名前などをあらためて確認します。


全部で3つのルートがありますが、


まず一番左が
しまなみ海道(かいどう)。

尾道(おのみち)・今治(いまばり)ルートにかかっていて、
広島県尾道市と愛媛県今治市を結んでいます。



真ん中が
瀬戸大橋(せとおおはし)。

児島(こじま)・坂出(さかいで)ルートにかかっていて、
岡山県倉敷市児島と香川県坂出市を結んでいます。



一番右が
にかかってる明石海峡大橋(あかしかいきょうおおはし)と
にかかってる大鳴門橋(おおなるときょう)。

神戸(こうべ)・鳴門(なると)ルートにかかっていて、
兵庫県神戸市と徳島県鳴門市を結んでいます。


これらの橋の地図を見たことが無い(覚えてない)人は、
こちらの一番上の画像でルートを確認してください。




で、覚え方ですが、
まずは、どこの橋がどこのルートを結んでいるのかの、
頭文字を覚えてしまいましょう。


一番左から、
しまなみ海道・尾道・今治は、
しまなみの「し」、尾道の「お」、今治の「い」をとって、
「しおい」

瀬戸大橋・児島・坂出は、
「せこさ」

明石海峡大橋・大鳴門橋・神戸・鳴門は、
「あおこな」

つなげると、
「しおい せこさ あおこな」
です。

これを呪文のように唱えて、
覚えて下さい。




イメージで覚えるなら、
「潮井(は)せこさ(がある)!青(い)粉ふりかけてやる!」
と、潮井への嫌がらせを思い浮かべて下さい。
(潮井って誰やねん)



で、明石海峡大橋など、橋の名前の暗記の仕方ですが、
これはそれぞれ文字数が多いので、
無理やりゴロに当てはめて覚えるというのは、
おすすめしません。


だからといって、
なんとなく復唱して暗記した気になってても、

テスト本番になると
「…あれ、なんだったっけ?」
となってしまうもの。


ここでオススメするやり方は、
「好きな曲の替え歌」です。


あなたが好きな歌、
メロディを口ずさめるくらい聴いてる曲を替え歌にして、

左の橋から順番に
「しまなみ海道・瀬戸大橋・(上から)明石海峡大橋・大鳴門橋・
 (全部合わせて)本州四国連絡橋」

の歌詞で歌ってみて下さい。


人によってはかなり抵抗があるかもしれません。
そんな替え歌ダサく感じるでしょうし、
せっかくのいい曲が台無しに感じますし(^_^;)


でも、普通に暗記するよりも、
結構簡単に覚えられるやり方なんです。


僕は学生の時、
SMAPのらいおんハートという曲で替え歌をやったのですが、
その部分はテストに出て、
全問正解できました。

まあ副作用として、
ちょっとそのSMAPの曲、好きじゃなくなったけど(^_^;)


スポンサードリンク




特に試験に出やすいのは?

さて、橋の名前とどのルートにかかっているかは、
上記のやり方でこれから覚えてもらえれば幸いなのですが、
「特にどこが試験に出やすいか」
も知っておきたいですよね。

もちろん教えますよ。


特に出やすいのは、
瀬戸大橋本州四国連絡橋
の2つです。


出やすい問題1

「本州四国連絡橋の中で、児島-坂出ルートを結ぶ橋の名前は?」
答え:瀬戸大橋


さっきも書きましたけど、
児島・坂出の頭文字は、「こ・さ」。

○こさ=せこさ=瀬戸大橋

と覚えていれば、簡単に連想できます。



出やすい問題2

「(地図があって)これら3つの橋をまとめて何という?」
答え:本州四国連絡橋


ここは暗記で覚えましょう。
「本州」と「四国」と繋いでる(連絡してる)橋
と覚えれば意味も繋がりますし、

替え歌も使えば鬼に金棒ですぜ。


スポンサードリンク


まとめ

以上を簡単にまとめると、

・橋とルートの結びを覚えるための言葉は、
 「しおい せこさ あおこな」

・橋の名前などは替え歌を使うと覚えやすい

・特にテストに出やすいのは、瀬戸大橋本州四国連絡橋の2つ

という感じです。



試験前に、無理やり「暗記、暗記、暗記」とやってしまうと、
頭が疲れて入ってこなくなります。


なので、暗記の途中に数学の計算や、
国語の文章問題なんかをはさんでみたり、

それでもダメなら、
頭を休めるためにちょっと勉強をやめてみる
というのも1つのやりかたです。


そうやって工夫をしながら、
暗記を頑張ってみましょう。

健闘を祈ります!


スポンサードリンク


  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

カテゴリ:勉強  [コメント:0]

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

ページの先頭へ