その名前の由来ってご存知でしょうか?
今回は、その部分について調べました。
6つの意味
「GT」という言葉は何の略称なのか、都市伝説的なものも含め、6個ほど意味があります。
まず、公に言われているのはこの4つ。
1.「グランド・ツーリング」=(壮大なる旅)
2.「ギャラクシー・ツアー」=(銀河の旅)
3.「ギャラクシー・ツーリング」=(銀河の旅)
4.「グレート・ツーリング」=(偉大なる旅)。
これらの意味の決定には、ドラゴンボール作者の鳥山明先生も関与しており、
「GT=こういう意味!」というよりは、
「複数の意味がかけ合わせられている」という表現が適切です。
4つともカッコいい言葉です。
Zシリーズまでの「ザ・少年漫画」な空気とは少し違う色な感じも出てますし、
より爽やかになった印象を受けました。
その他の意味
その他に都市伝説的に言われているものが2つあります。1つは、
5.「ごめんなさい鳥山先生」。
ご存知の方も多いと思いますが、
Zシリーズまでとは違って、この作品は鳥山先生が原作の作品ではありません。
原作者が本意ではない(かもしれない)アニメ化に対して、
アニメスタッフ側が謝罪の意味を込めてつけたのではないかと。
色々諸説ある中で
この言葉が有力とされていますが、
個人的にはこれは違うと思っています。
上記の4つの意味が決まった後で、
後だしジャンケン的に付けたというならまだ分からなくはないですが、
がっちりこの言葉を一番につけたのであれば
さすがにネガティブがすぎるので。
「言葉の意味が確定した後で、ちょっとオマケ的にこういうのもあるよ」
という感じならアリだと思いますが。
もう1つが、
6.悟空とトランクスの略。
「悟天とトランクス」という説もありますが、
いずれにせよキャラクターの頭文字をとってつけたのではないかと。
これも僕は、可能性としては低いと思います。
そうなると、
何で主要キャラである「パン」のイニシャル入れないの?
と疑問に思うからです。
「GTP」であれば「そういうことかも!」と思えますが、
そうでないのであればやはり後付けなのかなーと感じる訳です。
ドラゴンボール「Z」の意味は?
さてさて、シリーズ最大のヒット作である「Z」は何の略なのか?ということも触れておきますが、
これは略ではなく、
「そろそろ終わらせたいから、最後という意味で「Z」」
ということです。
当時人気絶頂の作品で
今もアニメ史上に残る歴史的作品となった訳ですが、
鳥山先生はその当時、
「もう少しで漫画を描くのが嫌いになるところだった」
という旨の発言をしているほど多忙な状態が続いており、
「もうこれを最後に」という彼の気持ちが伝わってくるネーミングです。
そう考えると、
続編のGTが彼の原作でなかったこともうなずけますね。
おわりに
僕はこの作品がリアルタイムでやっていた頃から好きで毎週のように見ていたのですが、
名前の由来を知ったのは大人になってからでした。
こういうちょっとしたことにも興味を持って知ってみると、
面白い発見などもあって楽しいですよ。
関連記事
ドラゴンボールGT最終回の意味を考えてみた。悟空の最後について
以上です。読んでくれてありがとうございます。
コメントフォーム