ダイソーの自転車おすすめグッズ6個。カゴや鍵・カバー・ライトなど

  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
ダイソーって、
便利なグッズがたくさんあります。

特に自転車の関連グッズは、
僕もよく使ってるんですが
当たり商品が色々ありました。


今回は、
それらの商品についてまとめました。

スポンサードリンク


おすすめの6商品

個人的に「これはいい!」と思ったものを6点紹介します。


①サドルカバー

お店の大きなによっても違いますが、
大体10種類前後のサドルカバーが売っています。


柄も、黒の無地の物や、花柄のものまであったりします。


まあ「オシャレさ」はあんまりないので、
そこら辺を気にする方にはお勧めできませんけど、

長期間使っていると
サドルが変色したり傷んできたりするので、
そうした時に100円でカバーが買えるのは便利です。


僕も3回ほどダイソーにて購入してるんですけど、
大体1年前後くらいは持ってくれますよ(^o^)丿



②LEDライト

オートライト機能が付いている自転車には
あんまり必要ないですけど、

ライトが壊れてしまった場合や、
手動式で、
タイヤとこすれる音がうるさくて気になる場合は、
5LEDのハンドルにつけるタイプのライトを買うといいですよ。


こんな感じ。

後輪用のテールライトは
売っていない店舗の方が多いのでその点ご注意を。

前輪付近のハンドルにつけるタイプのは、
大抵の店舗に置いてあります。


色は、青・黄色・ピンクの3種類から選べます。



③ワイヤーロック

やっぱり自転車につける鍵は2つあった方がいいです。

1つだけだと防犯対策になりにくいので。


僕は、10年くらい100均の商品を使用していますけど、
壊されたり盗まれたことは一度もありません。

(ただ、鍵を紛失したことは何度も(^_^;))

なので、絶対と言いきることはできませんけど、
100円のワイヤーロックでも防犯対策はできます。


スポンサードリンク


④前カゴ

どうしても、長年使っていると、
カゴが傷んだりサビてきたりしますよね。

なんと、ダイソーには自転車用の前カゴも売っています
(ただしこれは400円)


他のお店で買おうとすると、
安いものでも1000円以上する場合がほとんどなので、
かなりリーズナブルな商品と言えます。


僕も、実際に付け替えて使用しましたけど、
特に使い勝手に問題はなく、

(強いて言うなら、
ネジの止め方が甘くてたまにズレちゃうくらい。
これは自分のせいですね(^_^;))

新品のカゴに替えられて気分よく乗ることができました


ただ、年季の入ったものに乗っている場合は、
元のネジが錆びて回らなくなっている可能性が高いので、
一緒に100均で「万能オイル」を買うなどして、
一旦油をさしてから交換するようにしましょう。



⑤空気ボンベ

小型サイズの空気入れ用のボンベです。


小さいので、
頻繁に使っていたらすぐに無くなってしまうので、
別に空気入れを持っている必要はありますけど、

出先で急にパンクなどして
タイヤがつぶれてしまった場合などは、
これを使えば一時的に乗ることができます


まあこれは、
「緊急用」として使うべきですね。



⑥パンク修理セット

100円ポッキリで、

・サンドペーパー
・パッチラバー(チューブに貼るやつ)4枚
・ゴムのり1本
・虫ゴム2本


のセットで売っているのは
かなりお得です。


実際使用しましたけど、
ちゃんと直すことができましたよ。


ただし、
パンク修理経験ある人なら分かるかもしれませんが、
慣れないうちは直すのってかなり大変です。

チューブを取り出して、また閉まってって、
結構悪戦苦闘する人が多いです。
(ちなみに僕は2時間かかりました(^_^;))


自転車屋さんに持っていけば
10分もかからず終わりますし
料金はおよそ1000円前後

もちろん慣れたり、最初から手際のいい人は簡単に直せますから、
「100円で自分でやった方がいいじゃん」という人は、
是非購入をオススメします。


スポンサードリンク




上手く使用できなかった商品

「これいい!」と思う商品もあれば、
「…ん?」という物もあるものですよね。

個人的に、上手く使えなかったものも2つほど。
(あくまでも僕の主観での判断ですから、
「ダメな商品」という意味ではありません)


・前カゴカバー

これは簡単に言うと
1日で破れました(^_^;)

丁寧に使えばもう少し使えたと思うので、
まあ僕の問題でもありますね。


あと、長時間雨の中付けておくと、
雨の水が溜まってしまいました。

で、一回取り外して
水を「ジャー」と地面に流してから
もっかい取り付けるという作業が必要でした。


毎回これをやるのは少々大変ですし、
お店の前とかで「水ジャー」は
場合によってはマナー違反になりかねませんからね。



・空気入れ

一般的な空気入れは、
両手とどちらかの足の3つを使ってやりますけど、
売っているのは足を使わず手だけでやるタイプの物。

これだと、あんまり力が入りませんし、
商品自体のパワーの問題なのか、
空気が満タンにはならなかったです。


なので、
とりあえず最低限の空気を入れたいとか、
あるいは柔らかいボールに空気を入れるためなら十分なのですが、

普段から空気入れを使うのなら、
ホームセンターなどで販売されているものが良いですね。




終わりに

やはり大手の100円ショップダイソーなだけあって、
商品ラインナップはかなり豊富です。


他にも、(閉じた状態の)傘をとめておくホルダーや、
自転車全体を覆うカバーなども売っています。


あと、当然かもしれませんが、
タイヤ本体やチューブは置いていないですね。

こういうダイレクトに走行に関係する物は、
専門のお店で購入しましょう。

そしてそれ以外の小物は100円で購入するのは、
良いお買い物になりますよ。


スポンサードリンク


  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

カテゴリ:生活  [コメント:0]

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

ページの先頭へ