一般常識クイズ30問。映画・小説・科学などの初級~中級問題
一般常識として知っておくべきクイズを
全部で30問、5つの分類に分けて出題します。
難易度は大体が初級ですが
5問に1つくらい中級の問題も混ぜています。
ではいきますね。
Q1 小説家
次の作品の作者は、それぞれ誰?① 砂の器
② 竜馬がゆく
③ 模倣犯
④ ノルウェイの森
⑤ 犬神家の一族
答え
① 松本清張
② 司馬遼太郎
③ 宮部みゆき
④ 村上春樹
⑤ 横溝正史
日本を代表する作家の方々です。
読んだことはなくても
タイトルと作家名は有名なので
ほとんどの物は常識として知ってらっしゃるのではないでしょうか。
犬神家の一族の作者が横溝さんというのが
この中では少しだけ難しかったかもしれません。
Q2 落語家
次の落語家の亭号(苗字にあたる部分)は何?① 鶴瓶
② 志ん生
③ 楽太郎
④ 小朝
⑤ 八方
答え
① 笑福亭
② 古今亭
③ 三遊亭
④ 春風亭
⑤ 月亭
鶴瓶さんはたくさんバラエティ番組に出演されている人なので
有名だと思います。
他の方々ももちろん有名ですが
落語について全く興味のない方は
そこまでご存知のない方もいらっしゃるかも知れません。
また、落語家の方は
その時々で名前が変わるので
誰が誰というのが10年経つと分からなくなる場合もありますね。
Q3 映画俳優
次の映画の主演俳優(女優)は誰?① ローマの休日
② パイレーツオブカリビアン
③ ロッキー
④ ターミネーター
⑤ エデンの東
答え
① オードリー・ヘップバーン
② ジョニー・デップ
③ シルベスタ・スタローン
④ アーノルド・シュワルツェネガー
⑤ ジェームズ・ディーン
全員が世界を代表する俳優さんですね。
ただ、どの映画に誰が出ているというのが
繋がってない場合もありますよね。
個人的にはシュワちゃんとスタローン氏の作品が
どっちがどっちだったがごっちゃになります。
ジェームズ・ディーンも有名ですが
エデンの東という作品は映画好きには常識ですが、
知らない方も多くいると思います。
Q4 海外の偉人
次のことをした人は誰?① 万有引力を発見
② 相対性理論を提唱
③ 進化論を提唱
④ 地動説を提唱
⑤ 三平方の定理を発見
答え
① ニュートン
② アインシュタイン
③ ダーウィン
④ コペルニクス
⑤ ピタゴラス
ニュートンやアインシュタインはすごく有名ですが
コペルニクスやピタゴラスは
有名だけど何をやった人かは微妙に分からなかったりします。
常識として押さえておくべきことです。
Q5 星
次の星に関する名前を答えてください。① 1969年、初めて月に着陸したロケットの名前
② 英語で「ヴィーナス」の星の名前
③ 南十字星をカタカナで言うと?
④ 星占いの最初はおひつじ座。では最後は?
⑤ 太陽が月の後ろに隠れ、見えなくなる現象の名前
答え
① アポロ11号
② 金星
③ サザンクロス
④ うお座
⑤ 皆既日食
アポロ11号は有名ですが
最後の星座がうお座、など
知ってるようで知らない知識ではないでしょうか。
(僕は知らなかった)
皆既日食は、ほとんどの人が知ってるんだけど
その単語自体がなんか忘れちゃう言葉です。
Q6 動物
次の動物の名前を答えてください① 現存する、一番大きな動物
② 最も速く走れる動物
③ 世界一大きい鳥
④ 昔、人魚に間違えられたと言われている海の動物
⑤ 日本に生息する、代表的なクマの種類2つ
答え
① シロナガスクジラ
② チーター
③ ダチョウ
④ ジュゴン
⑤ ヒグマ・ツキノワグマ
チーターは簡単だったかと思います。
「ジュゴン」「ツキノワグマ」などは
知ってるんだけど、
問題として考えると出てこない動物ではないでしょうか。
終わりに
常識力の高い方ならさらっと全問正解できる方もいたかと思いますが
多くの方は何問か間違えたかと思います。
そこまで難しいものではないので
是非これを機に覚えてくださいね。
その他「雑学クイズ」記事一覧
トモブログのクイズ記事でした。
同カテゴリー関連記事
-
都道府県クイズ9個。ちょっとだけ難しめの問題です
どこの都道府県のことを言っているのかを ヒントから当ててもらうクイズです。問題は9問。 難易度は中級くらいです。全部で9
-
ことわざクイズ18問。そこそこ難しい穴埋め問題を厳選
ことわざの穴埋めクイズを 全部で18問用意しました。あまり有名ではないことわざも混ぜていますので 少々難しめです。前
-
雑学クイズ12問。比較的簡単な3択形式の問題集
3択形式の雑学クイズを、全部で12問紹介します。問題自体は難しいものが多いですが、3択から選べばよいので、正解できるものも多いと思い
-
七夕クイズ10問。ちょっとだけ難しい問題(高齢者向け)
七夕に関するマルバツクイズを、全部で10問用意しました。 少々難易度高めですが、○か×の2択なので、予想した方を選択してみてください。
-
とんち問題9問。簡単で面白い初級~中級のヒント付きクイズ
ヒント付きで、比較的簡単なとんち問題を、 全部で9問用意しました。難易度は、初級~中級程度。問題だけ見てわからない人は
-
国語の問題23個。小学校5~6年で習う、面白い漢字クイズ
小学校高学年で習う漢字に関するクイズを 全部で23問、6つのブロックに分けて出題します。数学や社会などとは違い、漢字は大人になって
-
歴史クイズ10問。小学生から大人まで楽しめる日本史の4択問題
小学生・中学生から大人まで楽しめるような 歴史の4択クイズを 全部で10問紹介します。選択形式ですので 何かしら答えを作って進
-
芸能クイズ9問。人気ドラマ・映画・俳優さんに関する4択問題
人気ドラマ・映画・有名な俳優さんに関する 芸能クイズを9問出題します。4択形式ですので その中から選んで答えてください。
-
七夕クイズ9問。子供向けのやや簡単な3択問題
小学生の人にも解けるような七夕に関する問題を、全部で9問用意しました。 全て3択問題です。簡単な問題もありますが、大人がやっても少
-
水平思考推理クイズ8題。比較的簡単な良問を厳選
やや簡単な水平思考クイズを、全部で8問紹介します。比較的難易度は低いですが、問題をよく読まないとどれもすぐには解けないと思います。時
-
10回クイズ。面白いひっかけ問題を10問厳選しました
10回クイズの中で、 「これは面白い!」と思ったものを10個厳選してまとめました。是非やってみて下さい。オーソドックスな問
-
オリンピッククイズ9問。比較的簡単な雑学の4択問題
オリンピックに関する4択クイズを 全部で9問紹介します。有名な選手や競技から出題しますので、 どなたでもお気軽に解いてみてくださ
-
大人向けクイズ12問。正解率6~12%の面白い難問雑学
大人が楽しめるようなかなり難しめの雑学クイズを 全部で12問出題します。正解率は6~12%と、かなり難易度の高い問題です。 頑張
-
ジブリクイズ10問。簡単な初級~中級者向け4択問題
ジブリに関する問題を 全部で10問作りました。マニアックな専門知識は必要ないものばかりなので ライトなジブリファンの方も普通に解
-
ジブリクイズ10問。やや難問の中級~上級の4択問題
ジブリ作品に関する 少しだけ難しめの問題を10問 作りました。知ってる知識もあるかもしれませんし 初めて聞く問題もあると思いま
-
暗号クイズ10問。子供から大人までできる面白い問題
暗号のあるクイズを 全部で10問用意しました。ヒント付きで、難易度は中級くらい。 大人から子供まで楽しめる難易度になっています。
-
音楽クイズ8問。有名なJ-POPに関する4択問題を紹介
有名な邦楽音楽に関する4択問題を 全部で8問用意しました。かなり有名な歌やアーティストばかり集めたので ほとんどの方は、4つの選
-
なぞなぞ10問。難しい大人向けの、正答率20~30%問題
大人向けの難しいなぞなぞを 全部で10問紹介します。ノーヒントだと 正解率が20~30%の難しい問題です。ヒントもつけて
-
英語クイズ15問。中学生でも解ける、文章穴埋め問題
日常でよく使われる英語の穴埋めクイズを 15問用意しました。前半10問は4択形式 後半5問は選択なしの穴埋めです。単語自
-
難問なぞなぞ10題。面白いひっかけ問題も紹介します
平均正解率10~40%までの 難易度の高いなぞなぞを10問厳選して紹介します。後半4問は、とんち系のひっかけ問題になってますので