15問用意しました。
前半10問は4択形式
後半5問は選択なしの穴埋めです。
単語自体のほとんどは
中学校で習うものばかりですので
そこまで難易度は高くないです。
参考文献「知ってるようで知らない 英語雑学王
著:博学QA委員会」
前半10問
まずは4択問題から。※正解以外の選択肢も、
間違ってるわけではないものもありますが、あくまで
「一番一般的な単語を正解」としています。
そこを踏まえたうえでご回答ください。
Q1
私が皿を洗います。I will □□□□ the dishes.
1.wash
2.clean
3.do
4.play
答え
3.do
洗うと考えるとwashですが
日常会話という意味では「do the dishes」
が一般的。
Q2
私はそのレストランで昼食を食べました。I lunch at the restaurant.
1.ate
2.had
3.brought
4.made
答え
2.had
一見、eatの過去系かと思いがちですが
朝食・昼食・夜食を食べるの場合は
haveを使うのが一般的。
Q3
(無理な頼みごとに対し)「嫌です!」
□□□ away!
1.Go
2.No
3.Walk
4.Stop
答え
2.No
Noだけでも十分な否定の言葉ですが
No wayまで付けると
「いやだよ」「だめだよ」というニュアンスになるんです。
Q4
(自分の言うことを信じてくれない相手に対し)「誓います。」
Cross my □□□□.
1.wish
2.soul
3.rule
4.heart
答え
4.heart
「胸に十字を切る」という意味合いから
この単語が定着しました。
十字を切るジェスチャーをしながら
この言葉を言う人もいるくらいです。
Q5
「6時5分前です。」It’s five □□□□ six.
1.Before
2.on
3.to
4.at
答え
3.to
ちなみに「~過ぎ」という言葉は
「past」を使います。
Q6
3時くらいですIt’s □□□□ three.
1.about
2.past
3.almost
4.sharp
答え
1.about
これは特にひねりのない問題です。
今までややひっかけ系の問題が多かったので
たまに普通のクイズが来ると「ん?」と思って
あえて少しひねったものを答えてしまいがちですが
いかがだったでしょうか。
Q7
そこに行くには5時間かかります。It □□□□□ 5 hours to get there.
1.needs
2.has
3.takes
4.waits
答え
3.takes
takeは、「要する」という意味があります。
haveやneedなども思い浮かぶかもしれませんが
所要時間を訊いていますから
takeが一番です。
Q8
この機械は故障しています。This machine doesn’t □□□□.
1.work
2.play
3.move
4.use
答え
1.work
workは、「働く」という言葉が一般的ですが
他にも「機能する」「有効にする」と言った意味もあります。
その他では薬が「効く」「作用する」なんて意味もあるのです。
Q9
私があなたをその店に連れていってあげます。I will □□□□ you to the shop.
1.take
2.go
3.arrive
4.send
答え
1.take
「取る」というだけでなく、
連れていくという意味もあるんです。
Q10
車で送っていきます。I will □□□□ you a ride.
1.send
2.go
3.get
4.give
答え
4.give
誰かを車で送る時には
give ~~a ride という表現が使われます。
letやheveも間違いではありませんが
尊大な言い方になってしまったり
不自然な言い方になるので気をつけましょう。
選択なしの5問
次に4択形式ではない問題です。難易度が上がりますが
ぜひ解いてみてください。
Q11
彼は調子が良くなってきました。He is □□□□□□□ bitter.
答え
getting
「get better」という表現が一般的です。
「become」という表現も間違いではありませんが
一般的に使う言葉としては不自然です。
Q12
あなたは青が良く似合います。You □□□□ great in blue.
答え
look
似合うという言葉をどう表現するかですが
「とても良く見えますよ」というニュアンスで英語では話すため
lookが使われるのが一般的。
Q13
ほら、電車が来た。Here □□□□□ the train.
答え
comes
arriveが浮かんだ人もいたかもしれませんが
目当ての電車が見えてくる状況の中だと
Comeを使う方がより自然です。
Q14
(両替にて)「20ドル札、5枚にしてください」
In □□□□ □□□□□□ doller bills,please.
答え
five twenty
数字が並んでいることに違和感を感じるかもしれませんが
数を頭に、その後に金種を入れれば
文法的にも会話としても問題ないのです。
Q15
それには3万1256円かかりました。It cost □□□□□□‐□□□ thousand,
□□□ □□□□□□□ fifty-six yen.
答え
thirty-one two hundred
英語だと、3桁ごとに区切りをつけて読むのです。
「3万1256」を「31,256」と記し
それぞれを分けて読むということです。
終わりに
いかがでしたでしょうか。中学レベルの英語とはいえ、
普段英語に触れていない人にとっては
難易度の高い問題だったかもしれません。
学校の英語の授業は好きじゃなかったという人も多かったはずですが
クイズ形式で解いてみると案外楽しんで解けるものです。
その他「勉強クイズ」記事一覧
トモブログのクイズ記事でした。
コメントフォーム